コンテンツへスキップ
  • ホーム
    • メッセージを非公開で送信つながりを維持するコミュニティを構築する自分らしさを表現するWhatsApp Business
  • プライバシー
  • ヘルプセンター
  • ブログ
  • ビジネス向け
  • ダウンロード
ダウンロード
利用規約とプライバシーポリシー2025 © WhatsApp LLC
WhatsAppメインページWhatsAppメインページ
    • メッセージを非公開で送信

      エンドツーエンド暗号化とプライバシー管理。

    • つながりを維持する

      無料*のメッセージと通話で世界中の人とつながりましょう。

    • コミュニティを構築する

      シンプルなグループチャット

    • 自分らしさを表現する

      スタンプ、音声、GIFなどで伝える

    • WhatsApp Business

      どこからでも顧客にリーチする

  • プライバシー
  • ヘルプセンター
  • ブログ
  • ビジネス向け
  • アプリ
ログインダウンロード

最終更新日: 2021年1月4日(アーカイブバージョン)

WhatsAppサービス利用規約

利用者が、欧州地域にお住まいでない場合、WhatsApp LLCが、本利用規約およびプライバシーポリシーに基づき、WhatsAppを提供します。

欧州電子通信コードにより提供が義務付けられているWhatsAppの契約概要および情報については、こちらをクリックしてください。

弊社のアプリ、サービス、機能、ソフトウェア、またはウェブサイトを通じて、弊社サービス(以下に定義)を提供するためには、利用規約(以下「本規約」)に対する同意を利用者からいただく必要があります。

利用者が欧州経済地域(EUを含む)およびその他の含まれる国または地域(総称して「欧州地域」といいます)に属する国または地域に居住している場合、WhatsApp Ireland Limited(以下「WhatsApp」、「弊社」、または「私たち」)が、以下のサービス(以下「本サービス」といいます)を利用者に提供します。利用者が、欧州地域を除くその他の国または地域にお住まいの場合、WhatsApp LLCが、本利用規約およびプライバシーポリシーに基づき、本サービスを提供します。

トップに戻る

サービス基本情報

  • プライバシーとセキュリティの原則WhatsApp開始以来、弊社ではプライバシーとセキュリティの原則を重要視してサービスを構築してきました。
  • 利用者と他者とのコミュニケーション。弊社では、利用者が他のWhatsAppユーザーとコミュニケーションをとるための手段を提供しており、これには、メッセージ、音声・ビデオ通話、画像・ビデオ送信、ステータスの表示、位置情報の共有などがありますが、常にその改善に努めています。WhatsAppは、それらのサービスへの接続手段の提供を行うことを支援するパートナー企業、サービスプロバイダー、および関連会社と連携して業務を行っています。
  • 事業者とのコミュニケーション弊社は、注文・取引・予約に関する情報、出荷・配送の通知、製品・サービスのアップデート、マーケティングなどを通じて、弊社のサービスを利用して利用者と企業、その他の組織が相互にコミュニケーションをとる手段を提供するとともに、その改善に常に努めています。弊社では、企業やその他の組織に対して、弊社サービスの利用に関する統計情報を提供するなど、特定の機能やサービスを提供しています。
  • * 安全性、セキュリティ、完全性*弊社は、サービスの安全性、セキュリティ、および完全性の保護に努めています。これには、悪用者や規約違反行為に対する適切な対処も含まれます。弊社では、他者に対する有害な行為などの当社サービスの不正使用を禁止するよう努めています。このような人や行為を知った場合、弊社は、そのような人や行為を排除し、あるいは法執行機関に連絡して、適切な措置を講じます。そのような人の排除は、以下の「サービスの終了」のセクションの規定に従います。
  • 本サービスへのアクセスを可能にする。弊社がグローバルサービスを運用するためには、利用者の居住国以外の国も含めて、世界中のデータセンターとシステムで、コンテンツと情報の保存および配信を行う必要があります。このグローバルインフラストラクチャの使用は、弊社がサービスの提供を行うために必要かつ不可欠です。このインフラストラクチャは、関連会社を含む本サービスプロバイダーが所有または運営している場合があります。

緊急サービスへのアクセスはできません。本サービスとお使いの携帯電話、固定電話、SMSサービスとの間には重要な違いがあります。本サービスは、警察、消防署、病院などの緊急サービスまたは緊急サービスプロバイダーへのアクセスを提供するものではなく、また、その他の方法で緊急応答機関に接続するものでもありません。利用者は、携帯電話、固定電話、またはその他のサービスを通じて、該当する緊急サービスプロバイダーに連絡できるよう確認しておく必要があります。

登録利用者は、正確な情報を使用して本サービスに登録し、現在の携帯電話番号を提供し、また、電話番号が変わった場合は、アプリ内の電話番号変更機能を使用して携帯電話番号を更新する必要があります。利用者は、本サービスに登録するためのコードが記載されたテキストメッセージおよび電話(弊社または弊社の第三者プロバイダーから)を受信することに同意するものとします。

アドレス帳。連絡先アップロード機能を使用して、適用法で許可されている場合には、利用者の携帯電話内のアドレス帳に登録されている電話番号(本サービスのユーザーのものおよびその他の連絡先の電話番号の両方を含む)を定期的に弊社に提供することができます。連絡先アップロード機能については詳しくは、こちらをご覧ください。

年齢利用者が、欧州地域の国または地域にお住まいの場合、本サービスを利用するためには、利用者が16歳以上であるか、または利用者の国または地域において、親の同意なしに本サービスに登録または利用することができる年齢以上である必要があります。利用者が、欧州地域を除くその他の国または地域にお住まいの場合、本サービスを利用するためには、利用者が13歳以上であるか、または利用者の国または地域において、本サービスに登録または利用することができる年齢以上である必要があります。適用法の下で本サービスを利用するために必要な最低年齢であることに加えて、利用者の国または地域で本規約に同意する権限を有する年齢に達していない場合、本サービスを利用するためには親または保護者が利用者に代わって本規約に同意する必要があります。親または保護者に本規約を一緒に読むようにお願いしてください。

デバイスとソフトウェア。本サービスを利用するためには、利用者は、弊社が提供していない特定のデバイス、ソフトウェア、およびデータ接続を提供する必要があります。本サービスを利用するために、利用者は、本サービスのアップデートを手動でまたは自動的にダウンロードしてインストールすることに同意するものとします。また、利用者は、サービスを提供するために必要に応じて、随時、本サービスを介して利用者に通知を送信することに同意するものとします。

料金と税金。利用者は、本サービスの利用に関して、すべての通信事業者のデータプラン、インターネット料金、その他の料金および税金を負担するものとします。

トップに戻る

プライバシーポリシーとユーザーデータ

WhatsAppは利用者のプライバシーを大切にしています。WhatsAppのプライバシーポリシーでは、利用者から受領、収集する情報の種類、この情報の使用・共有の方法、利用者についての情報の処理に関する利用者の権利など、弊社のデータ(メッセージを含む)の取り扱いについて説明しています。

トップに戻る

本サービスの認められる利用

利用規約およびポリシー利用者は、本規約およびポリシーに従って本サービスを利用する必要があります。利用者が本規約やポリシーに違反した場合、弊社は、アカウントの無効化や停止を含む、利用者のアカウントに関する措置を取ることがあります。 また、弊社がそうした措置を取った場合、弊社の許可なしに別のアカウントを作成しないことに利用者は同意するものとします。アカウントの無効化または停止は、以下の「サービスの終了」のセクションに従います。

適法かつ許される利用利用者は、適法で、承認され、許される目的のためにのみ、本サービスにアクセスし、利用しなければなりません。利用者は、以下のような方法で本サービスを使用してはなりません(または他者の使用を支援してはなりません)。(a)プライバシー権、パブリシティ権、知的財産権、その他の財産権を含む、WhatsApp、弊社ユーザー、または他者の権利を侵害、不正利用、または害する行為。(b)違法、わいせつ、中傷、脅迫、脅し、嫌がらせ、憎悪的、人種差別的もしくは民族差別的な攻撃的行為、または凶悪犯罪を助長する行為、子供や他者を危険にさらしたり搾取する行為、危害を加える行為など、違法またはその他の不適切な行為を扇動または奨励する行為。(c)虚偽、不実表示、または誤解を招くような表示を公表すること、(d)他人になりすますこと、(e)バルクメッセージング、オートメッセージング、オートダイアル、その他の違法または許されない通信を送信すること、または(f)弊社が許可を与えない本サービスの非個人的な利用など

WhatsApp または弊社のユーザーを害する行為利用者は、直接的に、間接的に、自動化された手段またはその他の手段を用いて、本サービスへのアクセス、使用、複製、改作、変更、派生物の作成、配布、ライセンス、サブライセンス、譲渡、展示、実施、または許可されていないもしくは承認されていない方法による、または弊社、本サービス、システム、弊社のユーザー、またはその他の者に負担、損害もしくは危害を与えるような方法による、その他での方法の本サービスの利用行為をしてはなりません。これには以下のようなものが含まれます。直接的または自動化された手段を用いて、(a) 本サービスのリバースエンジニアリング、改変、変更、派生物の作成、逆コンパイル、またはコードの抽出すること、(b) 本サービスを通じて、または本サービスにウイルスまたはその他の有害なコンピュータコードを送信、保存、または送信すること、(c) 本サービスまたはシステムへの不正アクセスまたはその試み、(d) 本サービスの安全性、セキュリティ、機密性、完全性、可用性、またはパフォーマンスを妨害または破壊すること、(e) 不正または自動化された手段で本サービスのアカウントを作成すること、(f) 許されていないまたは不正な方法で、弊社ユーザーに関する情報を収集すること、(g) 本サービスを、または弊社または本サービスから不正な方法で取得したデータを、販売、転売、賃貸、または課金すること、(h) 本サービスを通じて明示的に提供したツールを通じて許可した場合を除き、複数のデバイスが同時に使用できるネットワーク上で本サービスを配布または利用可能にすること、(i) 本サービスと実質的に同じ機能を持つソフトウェアまたはAPIを作成して、不正な方法で第三者が使用できるように提供すること、または、(j) 不正または根拠のない報告または申立を提出するなどのような、報告チャネルを不正に利用すること。

アカウントの安全確保利用者は、自身のデバイスとWhatsAppアカウントの安全性とセキュリティを維持する責任があります。また、利用者のアカウントまたは本サービスの不正使用またはセキュリティ違反があった場合は、速やかに弊社に通知する必要があります。

トップに戻る

第三者のサービス

本サービスにより、利用者は、第三者のウェブサイト、アプリ、コンテンツ、その他の製品とサービス、およびFacebookグループ企業の製品にアクセス、使用、またはやりとりをすることができます。例えば、利用者は、本サービスに統合された第三者のデータバックアップサービス(iCloudやGoogleドライブなど)を使用したり、WhatsAppの連絡先に情報を送信できる第三者のウェブサイトの共有ボタンとのやりとりを選択することができます。本規約および弊社プライバシーポリシーは、本サービスの利用にのみ適用されますことにご注意ください。利用者が第三者の製品・サービス、または他のFacebookグループ企業の製品を利用する場合、それらの製品・サービスの利用には、その独自の規約およびプライバシーポリシーが適用されます。

トップに戻る

ライセンス

利用者の権利。WhatsAppは、利用者がご自身のWhatsAppアカウントに、または本サービスを通じて送信した情報の所有権を主張しません。利用者は、ご自身のWhatsAppアカウントに、または本サービスを通じて送信する情報に必要な権利、および本規約に記載されている権利およびライセンスを付与する権利を有している必要があります。

WhatsAppの権利弊社は、本サービスに関連するすべての著作権、商標、ドメイン、ロゴ、トレードドレス、企業秘密、特許権、およびその他の知的財産権を所有しています。利用者は、弊社の明示的な許可を得て、弊社のブランドガイドラインに従う場合を除いて、弊社の著作権、商標(またはこれに類似するマーク)、ドメイン、ロゴ、トレードドレス、企業秘密、特許権、またはその他の知的財産権を使用することはできません。弊社の関連会社の商標は、公表されているブランドガイドラインで許可されているものを含め、関連会社の許可を得た場合だけ使用することができます。

WhatsAppに対する利用者のライセンス本サービスを運営・提供するために、利用者はWhatsAppに対して、利用者がサービス上にまたはサービスを通じて、アップロード、送信、保存、送付、または受信した情報(コンテンツを含む)を使用、複製、配布、派生物の作成、展示、および実施するための全世界での非独占的、使用料無料、サブライセンス可能、および譲渡可能なライセンスを付与するものとします。本ライセンスで付与される権利は、本サービスの運営および提供という限定的な目的のためのものです(例えば、弊社が利用者のプロフィール画像やステータスメッセージを表示すること、利用者のメッセージを送信すること、未配信のメッセージを弊社サーバーに最大30日間保存し、弊社がそれを配信しようとすることを可能にすることなど)。

利用者に対するWhatsAppのライセンス弊社は、本規約に基づいて、本サービスを利用するための限定的、取消可能、非独占的、サブライセンス不可、譲渡不可のライセンスを利用者に付与します。このライセンスは、利用者が本規約で許可された方法で本サービスを使用できるようにすることを唯一の目的としています。利用者に明示的に付与されたライセンスおよび権利を除くほかは、黙示的またはその他の方法で利用者にライセンスまたは権利が付与されることはありません。

トップに戻る

第三者の著作権、商標権、その他の知的財産権に対する侵害の報告

第三者の著作権、商標権、その他の知的財産権侵害のクレームを報告するには、弊社の知的財産権ポリシーをご覧ください。利用者が他者の知的財産権を明らかに、重大に、もしくは繰り返し侵害している場合、または法的な理由により必要となる場合には、弊社は、利用者のアカウントを無効または停止したりするなどの措置を利用者のアカウントに対して取る場合があります。 アカウントの無効化または停止は、以下の「サービスの終了」のセクションに従います。

トップに戻る

免責事項

利用者は、自身の責任において本サービスを利用し、以下の免責事項が適用されます。弊社は、本サービスは「現状のまま」で提供を行っているものであり、商品性、特定目的適合性、権原、非侵害、およびコンピュータウイルスまたはその他の有害なコードからの無害性をなど、明示的、暗示的を問わず、いかなる保証もしません。弊社は、提供する情報が正確、完全、もしくは有用であること、サービスが運用されること、エラーがないこと、セキュアもしくは安全であること、または本サービスが中断、遅延もしくは不備なく機能することを保証しません。弊社は、利用者がサービスをいつ、どのように利用するか、または本サービスが提供する機能、サービス、およびインターフェイスについて管理しておらず、またそれらのことについて管理する責任を負いません。弊社は、ユーザーまたはその他の第三者の行動や情報(コンテンツを含む)に対して、責任を負わず、また管理する義務を負いません。利用者は、第三者に対して有するすべての主張に関して、既知と未知とを問わず、それと関連、起因、または何らかの意味で関係する、すべての権利の申立て、苦情、訴訟、争訟、または損害賠償(以下、総称して「権利の申立て」)から、弊社、その子会社、関連会社、およびそれらの取締役、役員、従業員、パートナー、および代理人(以下、総称して「WhatsApp当事者」といいます)を、解放するものとします。本サービスを利用した結果として適用される利用者の国または居住地の法律により認められない場合は、Whatsapp当事者に関する利用者の権利が、上記免責事項によって変更されることはありません。

トップに戻る

責任の制限

WhatsAppが責任を負う範囲は以下のもの限られます。

WhatsAppは、生命、身体、健康に対する傷害で法律の規定が適用される場合、故意の場合、重過失の場合、および、製造物責任指令の適用がある場合、には無制限に責任を負うものとします。

WhatsAppは、利用者にサービスを提供する際に専門的な注意を払うものとします。弊社が専門的な注意を払って行動した場合には、WhatsAppは、弊社の規約違反またはその他弊社の行為にって生じたものではない損失、本規約の締結時には利用者と弊社が合理的に予測不能であった損失、および弊社の合理的な制御を超えた事象については責任を負いません。

トップに戻る

紛争解決

利用者が欧州地域の国または地域に定住する消費者である場合、本規約または弊社サービスに起因または関連して利用者が弊社に対して主張するあらゆる請求権には、当該国または地域の法律が適用されます。利用者は、その請求権に対して管轄権を有する当該国または地域の管轄裁判所で自己の請求権の解決を求めることができます。その他の場合においては、利用者は、当該請求権に対して管轄権を有するアイルランドの管轄裁判所で解決されなければならないこと、ならびに、抵触法の規定にかかわらず、本規約およびあらゆる請求権はアイルランド国の法律が適用されることに同意します。

トップに戻る

サービスの可用性および終了

サービスの可用性弊社は常にサービスの改善に努めています。つまり、弊社は、サービスまたは特定のデバイスやプラットフォームの機能、機能性、およびサポートを拡張、追加、または削除することがあります。本サービスは、メンテナンス、修理、アップグレード、またはネットワークや機器の障害などのために中断することがあります。弊社は、特定の機能またはデバイスやプラットフォームのサポートなど、本サービスの一部または全部を、30日の通知期間の後、いつでも中止することができます。ただし、不正使用の防止、法律上の要件への対応、セキュリティおよび操作性の問題への対処などの緊急の状況では、この通知は必要としません。自然界の事象またはその他の不可抗力な事象など、弊社の制御を超えた事象が、サービスに影響を与える場合があります。

サービスの終了。弊社は利用者の皆様がWhatsAppユーザーであり続けることを願っていますが、利用者はアカウントを削除することで、いつでもWhatsAppとの関係を終了することができます。その方法については、ヘルプセンターのAndroid、iPhone、KaiOSの記事をご覧ください。

正当な理由による弊社の解約権は影響を受けません。正当な理由は、一方の当事者が法律に違反した場合、第三者の権利を侵害した場合、またはその他の態様で本規約に違反した場合であって、個々のケースの一切の事情を考慮し、両当事者の利益考量をした上で、解約しようとする当事者が合意された終了日または通知期間の満了まで、契約関係を継続することが合理的に期待できない場合に、存在するとみなされるものとします。正当な理由による解約は、相手方が違反を知ったときから、合理的な期間内にのみすることができます。

重要な理由が本規約に対する義務違反である場合は、付与された救済期間内に是正されなかった場合、または警告しても是正されなかった場合にのみ解約が認められます。ただし、違反当事者が真剣かつ最終的にその義務を果たすことを拒絶した場合、または両当事者の利益衡量を行った上で、特段の事情により即時解約が正当と認められる場合には、この限りではありません。

この「終了」の項に従って、弊社はまた、不正行為を含む疑わしいまたは違法な行為を理由として、または利用者が本規約に違反したていると合理的に判断する場合、もしくは、弊社、弊社のユーザー、またはその他の者に危害、リスク、または訴訟リスクを生じさせたと合理的に判断する場合には、弊社はサービスへの利用者のアクセスまたは使用をいつでも変更、一時停止、または終了することができます。また、アカウント登録後にアクティブにならなかった場合、または長期間アクティブでない状態が続いた場合、弊社は利用者のアカウントを無効化または削除することができます。利用者がアカウントを削除した場合、または弊社がアカウントを削除または無効化した場合、本規約は利用者と弊社との間の合意として終了しますが、以下の条項は、利用者とWhatsAppとの関係が終了した後も存続します。「ライセンス」、「免責事項」、「責任の制限」、「紛争解決」、「サービスの可用性と終了」、および「その他」。 利用者のアカウントの終了または停止が誤りであると思われる場合は、support@support.whatsapp.comまでご連絡ください。

トップに戻る

その他

  • 当事者間に相互に締結された別段の合意がない限り、本規約は、WhatsAppと本サービスに関する利用者と弊社との間の完全な合意を構成するものとし、一切の以前の合意よりも優先されます。
  • 弊社は、将来、本サービスの一部について別個の規定(該当する場合には、利用者が別途同意することができます)の適用を指定する権利を留保します。
  • 本サービスは、その配給または利用が現地の法律に違反なることや他の国または地域の規制の対象となることを予定して、その国または地域への配布または利用を意図したものではありません。弊社は、いかなる国または地域でも本サービスを制限する権利を留保します。
  • 利用者は、適用されるすべての米国および米国以外の国の輸出管理および貿易制裁法(以下「輸出法」)を遵守するものとします。利用者は、(a)輸出法で禁止されている個人、事業体、地域、または国に対して、(b) 米国または米国以外の政府の制限当事者リストに記載されている者に対して、または、(c)必要な政府の許可を受けないで、核、化学、生物兵器、またはミサイル技術アプリケーションを含む輸出法で禁止されている目的のために、直接または間接を問わず、輸出、再輸出、提供、またはその他の方法で本サービスを譲渡しないものとします。利用者が、制限対象である国または地域に所在している場合、、現在、米国または米国以外の国の制限対象者リストに記載されている場合、もしくは輸出法によって禁止されている目的である場合、本サービスを利用またはダウンロードしてはいけません。また、IPプロキシまたは他の方法を介して利用者の場所を偽装してはいけません。
  • 本規約の改訂または放棄を利用者が提案する場合は、弊社の明示的な同意を必要とします。
  • 弊社は利用者やコミュニティに更によい製品を提供するために、サービス向上と新機能開発に常に取り組んでいます。 それゆえ、随時、本規約を更新して、弊社のサービスとプラクティスを正しく反映させることが必要となります。弊社は、規定が適切でなくなった場合や不完全な場合にのみ変更を行います。法律で異なる定めがない限り、少なくとも30日前までに(電子メールまたは本サービスを通じて)、利用者に対して事前に利用規約の変更を通知します。これにより、利用者には規約の変更が効力を発する前にそれを検討する機会が与えられるとともに、弊社は、お客様の利益を考慮しつつ、当該変更が利用者にとって合理的であることを確保します。また、弊社は、本規約冒頭にある「最終更新日」を更新します。本規約の変更は、弊社が変更の予告通知を行ってから30日経過後に効力を発するものとします。更新後の規約が効力を生じた時点で、弊社サービスの利用を続ける利用者は、更新後の規約に拘束されます。弊社は、本サービスを引き続きご利用いただけることを願っていますが、本規約の変更について同意いただけない場合は、利用者はご自分のアカウントを削除して、本サービスの利用を停止する必要があります。
  • 本規約に基づく弊社の権利および義務はすべて、弊社の任意の関連会社に譲渡でき、または合併、買収、再編、もしくは資産の売却に関連して、または法律の適用もしくはその他の事由により、自由に譲渡することができます。そのような譲渡の場合、弊社は適用法を遵守して利用者の情報を譲渡し、また必要に応じて利用者の同意を求めるものとします。このような譲渡の場合、本規約は、当該第三者と利用者との間に引き続き適用されます。弊社は、WhatsAppを引き続きご利用いただきたいと願っていますが、このような譲渡にご同意いただけない場合は、利用者は譲渡の通知を受けた後、ご自身のアカウントを削除して、本サービスの利用を停止する必要があります。
  • 利用者は、弊社の書面による事前の同意なしに、本規約における権利または義務を他人に譲渡することはできません。
  • 本規約の内容は、弊社による法律順守を何ら妨げるものはありません。
  • 本規約に記載されている場合を除き、本規約は第三者受益権を与えるものではありません。
  • 弊社が本利用規約のいずれかの条項を執行しなかった場合でも、それは放棄とはみなされないものとします。
  • 本規約のいずれかの条項が違法、無効、または何らかの理由で強制力を持たないことが判明した場合、その条項は強制力を持たせるために必要最小限の範囲で修正されたものとみなされ、強制力を持たせることができない場合は、本規約から切り離されたものとみなされ、残りの条項の有効性および強制力に影響を与えないものとし、本規約の残りの部分は、完全な効力を有するものとします。
  • 弊社は利用者に対して明示的に付与していない一切の権利を留保します。一定の法域では、利用者は消費者としての法的権利を有している場合があり、本規約は、契約によっても放棄できないこのような消費者としての法的権利を制限することを意図するものではありません。特定の法域では、利用者はデータ主体としての法的権利を有している場合があり、本規約は、契約によっても放棄できないこのような権利を制限することを意図するものではありません。
  • 弊社は、WhatsAppおよび本サービスに関する利用者のフィードバックやその他のご提案を常に感謝していますが、フィードバックやご提案を提供する義務はなく、また、フィードバックやご提案を弊社が補償の義務なく、無制限に利用できることを利用者は理解しているものとします。

トップに戻る

異なる言語でのWhatsApp利用規約の利用

他の言語で本規約を利用するには、WhatsAppセッションの言語設定を変更してください。利用者が選択した言語で本規約が利用できない場合、弊社はデフォルトで英語版を使用します。

本サービスの利用に関する追加情報として、以下の文書も参考にしてください

WhatsApp プライバシーポリシー
WhatsApp 知的財産ポリシー
WhatsAppブランドガイドライン

トップに戻る

ダウンロード
WhatsAppメインロゴ
WhatsAppメインロゴ
ダウンロード
事業内容
機能ブログセキュリティビジネス向け
会社概要
WhatsAppについて採用情報ブランドセンタープライバシー
WhatsAppを利用する
AndroidiPhoneMac/PCWhatsApp Web
サポートが必要な場合
お問い合わせヘルプセンターアプリセキュリティ勧告
ダウンロード

2025 © WhatsApp LLC

利用規約とプライバシーポリシー
サイトマップ