コンテンツへスキップ
  • ホーム
    • メッセージを非公開で送信つながりを維持するコミュニティを構築する自分らしさを表現する安全な設計日常の出来事をシェアチャンネルをフォロー Meta AIでもっと便利に
  • プライバシー
  • ヘルプセンター
  • ブログ
  • ビジネス向け
  • ダウンロード
ダウンロード
利用規約とプライバシーポリシー2025 © WhatsApp LLC
WhatsAppメインページWhatsAppメインページ
    • メッセージを非公開で送信

      エンドツーエンド暗号化とプライバシー管理。

    • つながりを維持する

      無料*のメッセージと通話で世界中の人とつながりましょう。

    • コミュニティを構築する

      シンプルなグループチャット。

    • 自分らしさを表現する

      スタンプ、音声、GIFなどで伝える。

    • 安全な設計

      いくつもの保護レイヤーであなたの安全を確保。

    • 日常の出来事をシェア

      写真や動画、ボイスノート、ステータスをシェア。

    • チャンネルをフォロー

      気になるコンテンツの最新情報をチェック。

    • Meta AIで広がる可能性

      さまざまなシーンでAIがあなたをお手伝い。

  • プライバシー
  • ヘルプセンター
  • ブログ
  • ビジネス向け
  • アプリ
ログインダウンロード

WhatsAppチャンネルサブスクリプション登録者利用規約

2025年6月16日から適用

本WhatsAppチャンネルサブスクリプション登録者利用規約(以下「チャンネルサブスクリプション登録者利用規約」または「本利用規約」)は、利用者(以下「利用者」または「サブスクリプション登録者」)によるチャンネルサブスクリプション(以下に定義)の購入および参加に適用されます。チャンネルサブスクリプションに登録するかその他の方法で参加することにより、利用者は、本チャンネルサブスクリプション登録者利用規約に同意するものとします。本チャンネルサブスクリプション登録者利用規約をよくお読みください。

チャンネルオーナーとは、チャンネルサブスクリプションコンテンツを有するWhatsAppチャンネルのオーナーである個人または団体をいいます。

チャンネルサブスクリプションとは、チャンネルオーナーのチャンネルサブスクリプションコンテンツまたは特定のデジタル機能へのアクセスと引き換えにWhatsAppで利用できるようになる、自動継続の月額サブスクリプションをいいます。

チャンネルサブスクリプションコンテンツとは、あるチャンネルオーナーのチャンネルサブスクリプションに登録したサブスクリプション登録者に、当該チャンネルオーナーが利用できるようにするコンテンツをいいます。

利用者またはサブスクリプション登録者とは、チャンネルサブスクリプションをWhatsAppから購入する人をいいます。

更新日とは、利用者のサブスクリプション日である暦日または暦月日(各場合に該当する方)に応当する、サブスクリプション日より後の各月の暦日または各年の暦月日(各場合に該当する方)をいいます。各更新日に、チャンネルサブスクリプションは自動的に更新され、以下の条件に従い利用者がチャンネルサブスクリプションをキャンセルするか、チャンネルサブスクリプションが中止される場合を除き、次のサブスクリプション期間について課金されます。例えば、月額サブスクリプションを選択し、サブスクリプション日(以下に定義)が2月15日である場合、利用者は、同じ暦年の3月15日に次の1か月のチャンネルサブスクリプションについて課金され、チャンネルサブスクリプションがキャンセルされるか中止されるまで、その後各月の15日に1か月分を課金されます。チャンネルサブスクリプションの課金の日が、ある月に存在しない暦日にあたる場合、更新日は、当該月の最終日となります。例えば、サブスクリプション日が3月31日である場合、初回の更新日は4月30日で、その後の更新日はその後の各月の30日となります。

サブスクリプション日とは、利用者が本利用規約に同意した日をいいます。

サブスクリプション期間とは、利用者のサブスクリプション日より後の、1か月ごとの期間をいいます。例えば、月額サブスクリプションを選択し、サブスクリプション日が3月15日である場合、その時点で現行のサブスクリプション期間は3月15日から同じ暦年の4月14日まで継続し、次のサブスクリプション期間は同じ暦年の4月15日に自動的に開始します。

第三者プラットフォームプロバイダーとは、Apple App StoreやGoogle Playなど、WhatsApp以外のプラットフォームであって、それを介して利用者がチャンネルサブスクリプションを購入するものをいいます。

  1. 弊社は、チャンネルオーナーがコンテンツへの利用者のアクセスをブロックする場合など(これに限定されません)、いつでも弊社の単独の裁量で、チャンネルサブスクリプションへの利用者のアクセスを制限する権利を留保します。
  2. 弊社は、いつでも弊社の単独の裁量で、チャンネルサブスクリプションの提供を変更または中止することができます。いかなる場合も弊社は、チャンネルサブスクリプションの中止または無効化について、一切責任を負いません。
  3. チャンネルサブスクリプションは、さまざまな月額料金で提供され、各チャンネルサブスクリプションの月額料金は、そのチャンネルオーナーが選択します。利用者のチャンネルサブスクリプションの料金は、購入時に利用者に開示されます。
  4. 第三者プラットフォームプロバイダーを介してチャンネルサブスクリプションを購入する場合、利用者は、購入時に利用者に開示された規約と、当該第三者プラットフォームプロバイダーの利用に適用されるすべての規約に従って、その購入について当該第三者プラットフォームプロバイダーから課金されます。
  5. 弊社は、WhatsAppに代わって特定のユーザーから資金を徴収し、特定の関連サービスを特定のユーザーに提供するために、WhatsAppの関連会社を含むサービスプロバイダーを指定することもあります。弊社は、サービスプロバイダーと情報を共有する限りにおいて、弊社の指示および規約を厳守して弊社に代わって利用者の情報を処理することをサービスプロバイダーに要求します。詳しくは、こちらのWhatsAppプライバシーポリシーをご覧ください。弊社は、これらのサービスプロバイダーを、税規則に基づき法的に容認される範囲でVAT/GST (および決定されたその他の類似した税金)に関して仲介者/プラットフォーム運営者として指定し、特定の製品/サービスの提供に関するユーザーへの課金、請求書のユーザーへの発行、および特定のユーザーから支払金の徴収を行う権限を与え、また、該当する法域における特定の製品/サービスのユーザーへの提供に対して適用されるVAT/GST (および決定されたその他の類似した税金)の請求、徴収、税務当局への報告および送金を行う責任者として指定することもあります。
  6. 利用者のサブスクリプション期間は、サブスクリプション日に開始し、期間が満了する前にキャンセルまたは中止されるか、オファーにおいて利用者に対して別段通知される場合を除き、1か月単位で自動的に更新されます。利用者は、その時点で現行のサブスクリプション期間が終了する前にチャンネルサブスクリプションが中止またはキャンセルされる場合を除き、WhatsAppが各更新日にチャンネルサブスクリプションの月次支払額(以下「サブスクリプション料」)を利用者に請求できることを認め、これに同意します。
  7. チャンネルサブスクリプションをキャンセルしたいとき、利用者は、該当するチャンネルにアクセスし、チャンネルのヘッダーをタップして「サブスクリプションを管理」のページにアクセスすると、サブスクリプションをキャンセルすることができます。第三者プラットフォームプロバイダーを介してチャンネルサブスクリプションを直接キャンセルすることもできます。一部の第三者プラットフォームプロバイダーでは、現行のサブスクリプション期間が終了する24時間前までにチャンネルサブスクリプションをキャンセルして、自動更新が行われないようにすることが必要な場合があります。
  8. 利用者がチャンネルサブスクリプションを購入すると、弊社は、直ちにチャンネルサブスクリプションへのアクセスを利用者に提供します。利用者は、適用されるクーリングオフ期間内にチャンネルサブスクリプションに関して考え直し、返金を受ける権利を制定法上有することがありますが、法により明確に求められる場合を除き、上記の結果としてこの権利を放棄します。利用者は、直ちにチャンネルサブスクリプションにアクセスし、クーリングオフ期間に考え直す制定法上の権利を放棄することに同意するため、クーリングオフ期間内にキャンセルして返金を受ける制定法上の権利を行使することはできません。
  9. 利用者は、あるチャンネルサブスクリプションを購入するとき、登録したチャンネルサブスクリプションのチャンネルオーナーが、利用者のサブスクリプションや支払い状況など、そのWhatsAppチャンネルへの利用者のチャンネルサブスクリプションに関する情報を受け取ることができるという点を了解するものとします。
  10. 利用者は、WhatsAppがチャンネルサブスクリプションコンテンツの編集権限を持たず、チャンネルサブスクリプションコンテンツについて責任を負わないということに同意し、これを了解するものとします。チャンネルサブスクリプションの利用は、利用者の単独の裁量で行います。
  11. チャンネルサブスクリプションの利用を継続するには、アクティブなWhatsAppアカウントが必要です。利用者がWhatsAppアカウントを削除すると、チャンネルサブスクリプションは自動的にキャンセルされ、利用者は、チャンネルサブスクリプションを介して入手したコンテンツへのアクセスを失います。
  12. WhatsAppは、本利用規約を随時更新する権利を留保します。本利用規約の変更が重要である場合、弊社は、その変更が発効する前に利用者に通知し、利用者がチャンネルサブスクリプションの利用を終了または中止することを選択できるようにします。本利用規約の重要な変更にかかわらず、チャンネルサブスクリプションの利用を継続すると、利用者はその変更に同意したことになり、本利用規約の更新または変更は、当該修正後に行われたチャンネルサブスクリプションの購入または更新に適用されます。弊社は、チャンネルサブスクリプションの料金を随時変更する権利を留保します。弊社は、料金引き上げを遅くとも30日前に利用者に通知します。新しい料金ではチャンネルサブスクリプションを継続したくない場合、利用者は次のサブスクリプション期間の開始前にサブスクリプションをキャンセルすることができます。弊社は、料金引き下げの通知を30日前より遅く提供することがあります。このような料金引き下げが発効する時期に関する情報は、弊社から受け取る料金引き下げの通知でご確認ください。第三者プラットフォームプロバイダーを介してサブスクリプションを購入した場合、料金の変更には、当該第三者またはサービスの利用規約も適用されることがあります。このセクションは、ドイツにお住まいの利用者には適用されません。
  13. 利用者は、チャンネルサブスクリプションの一部として利用者が利用できる機能またはコンテンツを、弊社またはチャンネルオーナーが随時(請求期間中を含む)変更する場合があることも了承するものとします。利用者は、このような変更の結果としてチャンネルサブスクリプションを継続することを希望しない場合、次の請求期間の適用が確定する前にキャンセルする必要があります。利用者がチャンネルサブスクリプションの利用を継続するか、その後の請求期間について更新が行われると、当該変更に同意したことになります。
  14. 本利用規約は、WhatsAppの利用規約と、それに組み込まれたその他すべての規約やポリシー(以下、総称して「WhatsApp規約」)を補足するものです。本利用規約とWhatsApp規約が明らかに相反している場合、利用者によるチャンネルサブスクリプションの利用に関してのみ、その相反の範囲に限り、本利用規約が適用されます。
ダウンロード
WhatsAppメインロゴ
WhatsAppメインロゴ
ダウンロード
事業内容
機能ブログセキュリティビジネス向け
会社概要
WhatsAppについて採用情報ブランドセンタープライバシー
WhatsAppを利用する
AndroidiPhoneMac/PCWhatsApp Web
サポートが必要な場合
お問い合わせヘルプセンターアプリセキュリティ勧告
ダウンロード

2025 © WhatsApp LLC

利用規約とプライバシーポリシー
サイトマップ